令和6年8月5日号(No.848)

更新日:2024年08月05日

一括版(全ページ)

分割版(各ページ)

 

広報令和6年8月5日号
内容
p1(PDFファイル:6.1MB)

奥多摩消防署と奥多摩建設業協会の連携による土砂災害の大規模訓練が実施されました

p2(PDFファイル:820KB)

奥多摩郷土芸能祭開催、奥多摩ふれあいまつり出展者・出演者募集、第40回「ふるさと奥多摩」写真コンクール作品展覧会、多摩の魅力をめぐるデジタルde スタンプラリー、第6期長期総合計画住民参加ワークショップのお礼

 p3(PDFファイル:1.3MB)

チャレンジおくたま「電子工作教室」の開催、東京都市町村総合スポーツ大会表彰受賞、スポーツ推進委員会主催「ボッチャ大会」、ジュニア卓球教室参加者募集

p4(PDFファイル:845.8KB)

マイナンバーカード申請・交付・電子証明書更新などの夜間窓口を予約制にて開設します、新築・増改築家屋の家屋調査を行います、年金のお知らせ、自衛官募集案内

 p5(PDFファイル:589.8KB)

東京都知事選挙結果、能登半島地震に対する義援金

  p6(PDFファイル:1.5MB)

町営若者住宅の入居者募集、空家の実態調査について
ごみの減量について

 p7(PDFファイル:858KB)

9月1日(日曜日)総合防災訓練の日、秋の交通安全運動、
子ねこの里親さんを募集

  p8(PDFファイル:616.1KB) 各種相談(人権身の上・行政相談、相続・成年後見相談、身体障害者の方の無料巡回相談、高次脳機能障害の相談、離乳食相談会、保健師・管理栄養士による相談、シニアのためのスマホ相談会、心理・発達相談)、絵本といっしょ
  p9(PDFファイル:770.6KB) 行事カレンダー(8月15日~31日)、納期、予防介護サービス筋力向上トレーニング(福祉会館)のご案内
  p10(PDFファイル:698.2KB) 行事カレンダー(9月1日~15日)、母子健診日程表

  p11(PDFファイル:613.4KB)

きこりんからのお知らせ
(ママヨガ、パパヨガ、ぴよぴよ★ひろば「ベビーマッサージ」、キッズ・リトミック、「子どもの応急対応~こんなときどうする?」)

  p12(PDFファイル:1002KB) 東京都シルバーパス更新手続きのお知らせ、アルツハイマーデー奥多摩 映画上映会&オレンジカフェを実施します、だれでもカフェおくた
   p13(PDFファイル:634.8KB) 胃・肺・大腸がん検診の申し込み受付けについて、心身障害者福祉手当などの支払
  p14(PDFファイル:994.4KB) 予防接種のお知らせ、みんなの情報局、広告
   p15(PDFファイル:677.8KB) 児童扶養手当・ひとり親家庭医療費助成制度 現況届の提出
元気アップおくたま事業、森林セラピー健康づくり事業
p16(PDFファイル:872.4KB) 食育ひろば、ウエルカムランチ、障害者自立生活サポート事業
  p17(PDFファイル:680.1KB) 関係機関からのお知らせ(青梅警察署、西多摩医師会)、観光施設の町民サービスについて、奥多摩病院診療体制について、奥多摩病院休日・全夜間担当医療機関、お詫びと訂正
  p18(PDFファイル:753.5KB)

観光施設・行事などのお知らせ(奥多摩都民の森、山のふるさと村、森林セラピー)、筋力向上トレーニング講習会、東京しごとセンター多摩、ご寄付

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 秘書広報係

奥多摩町氷川215-6

電話番号:0428-83-2345
ファクス:0428-83-2344

お問い合わせはこちら