空家バンク利用のための手続き
空家バンク物件の種類について
■若者向け
□45歳以下の夫婦若しくは子ども(中学生以下)がいる世帯又は35歳以下の単身世帯をいう。
■町民向け
□奥多摩町内在住世帯をいう。
■その他(一般)
□一般世帯または上記も含む世帯をいう。
奥多摩町内に所有している土地・空家等を貸したい・売りたい
奥多摩町に土地・建物をお持ちの方で売却や賃貸借を希望の場合、「奥多摩町空家バンク」のご登録をすることで、町のホームページにて紹介させていただきます。
空家バンクへ物件登録の手順について
奥多摩町空家バンクへ登録を希望する方は以下の通りとなります。
- 登録を希望の方は初めにお電話にてご連絡ください。
問い合わせ先 : 奥多摩町役場 子育て定住推進課 若者定住推進係
電話:0428-83-2310 - ご連絡の上、登録を行う際は
・登録申込書(様式第1号)
・奥多摩町空家バンク登録カード(様式第2号)
をご提出ください。 - 登録後、現地確認及び販売方法等を決定の後、ホームページに掲載させていただきます。
登録申込書(様式第1号) (PDFファイル: 78.6KB)
登録申込書(様式第1号) (RTFファイル: 47.7KB)
奥多摩町空家バンク登録カード(様式第2号) (PDFファイル: 138.5KB)
奥多摩町空家バンク登録カード(様式第2号) (RTFファイル: 175.8KB)
空家バンク登録事項変更及び登録取消について
現在奥多摩町空家バンクへ登録いただいている物件について、変更もしくは登録取消を行う際には下記のとおりお手続きください。
- 空家バンクの登録事項を変更する場合
・空家バンク登録事項変更届出書(様式第5号)
・奥多摩町空家バンク登録カード(様式第2号)
をご提出ください。 - 空家バンク登録の取消を行う場合
・空家バンク登録取消願出書(様式第6号)
をご提出ください。
空家バンク登録事項変更届出書(様式第5号) (PDFファイル: 23.9KB)
空家バンク登録事項変更届出書(様式第5号) (RTFファイル: 39.7KB)
空家バンク登録取消願出書(様式第6号) (PDFファイル: 20.8KB)
空家バンク登録取消願出書(様式第6号) (RTFファイル: 41.2KB)
奥多摩町内の土地・空家等の賃貸借、購入を希望の方
奥多摩町空家バンクに登録のある物件の購入や賃貸借を検討中の方はこちらからご登録をお願いします。
空家バンク利用のための手順について
初めての利用について
奥多摩町空家バンクの物件を希望する方は以下の通りとなります。
- 初めてのご利用の際には
・奥多摩町空家バンク利用登録申込書(様式第8号)
をメール、ファクス、郵送または直接ご提出ください。
問い合わせ先 :奥多摩町役場 若者定住推進課
メールアドレス:wakamono@town.okutama.tokyo.jp
ファクス:0428-83-2344 - 利用登録申込書をご提出後、「奥多摩町空家バンク利用登録済通知書(様式第10号)」をお送りいたします。
※利用登録の有効期限は登録完了日から2年間となります。有効期限が過ぎた場合は利用登録申込書の提出からお願いします。
※登録済通知書の到着については約1~2週間ほどお時間をいただきます。
奥多摩町空家バンク利用登録申込書(様式第8号) (PDFファイル: 93.3KB)
奥多摩町空家バンク利用登録申込書(様式第8号) (RTFファイル: 56.3KB)
利用登録完了後
利用登録済通知書到着後、希望の物件の申込手順は以下のとおりとなります。
1. 希望の物件を申込む
・奥多摩町空家バンク利用申込書(様式第13号)
・誓約書(様式第14号)
※ 奥多摩町空家バンク利用申込書と誓約書は必ず同日に提出してください
・住民票 原本のみ(過去1か月以内に発行されたもの)
・滞納がないことの証明として、納税証明書等 原本のみ(過去1か月以内に発行されたもの)
を必ず一式揃えて郵送もしくは直接持込みにてご提出ください。
〔注意事項〕
・メールやファクスでのご提出は不可といたします。
・ご提出いただきました書類につきましては、契約が不成立または取り下げした場 合でもご返送等はいたしませんのでご承知の上申込みください。
・申込みにつきましては、1人1物件とさせていただきます。
複数申込む際には、必ず1物件の内見等を終了させ次の申込みをしてください。
なお、次の物件を申込む場合には、前の物件の交渉は次の方に移ります。
また、提出書類も上記の内容に従い、一式揃えてご提出ください。
ただし、住民票、納税証明書等につきましては、前回提出したものを1か月以内は有効として流用することも可能です。
(年度が替わる際は1か月以内でも無効となりますので再提出してください。)
2. 内見
・申込み後、担当者から内見等の日程のご連絡をさせていただきます。
奥多摩町空家バンク利用申込書(様式第13号) (PDFファイル: 73.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
子育て定住推進課 若者定住推進係
奥多摩町氷川215-6
電話番号:0428-83-2310
ファクス:0428-83-2344
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月25日