地域包括支援センターだより

更新日:2023年03月03日

地域包括支援センターの活動や、高齢者の生活に役立つ情報を掲載しています。

お知らせ

  • 令和5年2月号 知ってもらいたい 耳の遠いお年寄りのこと 掲載
  • 令和4年8月号 アルツハイマーデー奥多摩の告知、緊急医療情報キットの紹介 掲載
  • 令和4年2月号 もしもに備えて 町の見守り機器紹介 掲載

ダウンロード

地域包括支援センターだより令和3年8月号の表紙
  • 令和5年2月号は「~知ってもらいたい~耳の遠いお年寄りのこと」を掲載しています。
  • 令和4年8月号はアルツハイマーデー奥多摩の告知や緊急医療情報キットの案内等を掲載しています。
  • 令和4年2月号は町で案内をしている見守り機器の紹介等を掲載しています。
  • 令和3年8月号は認知症ケアパスの紹介や、地域の方への注意喚起等の掲載をしています。
  • 令和2年8月号は地域包括支援センターに寄せられる相談の紹介記事等を掲載しています。
  • 令和2年2月号は杖に関する特集等を掲載しています。
  • 令和元年8月号はフレイル予防に関する記事等を掲載しています。
  • 平成31年2月号は高齢者の権利擁護に関する記事等を掲載しています。
  • 平成30年6月号は地域づくりフォーラムに関する記事等を掲載しています。
  • 平成30年3月号は認知症地域支援推進員と生活支援コーディネーターについての記事等を掲載しています。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健課 地域支援係

奥多摩町氷川1111

電話番号:0428-83-2777
ファクス:0428-83-2833

お問い合わせはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか