ぽいぽい

更新日:2022年04月16日

『ぽいぽい』は、居場所づくりのアイテムの1つとして奥多摩町地域包括支援センターが作成した「ゲーム」です!

ホームセンターで購入したジョイントマットに数字を書いて、その数字めがけてお手玉を3つ投げて、お手玉が乗ったところの数字の合計点数を競うゲームです。「役」もあります。3つのお手玉が、たて、よこ、ななめや同じところに3つ入った場合などはプラス50点!最初の一投から次にどこに投げたら高得点になるか?など作戦を考えるのも脳トレになります!

地域包括支援センターが作成した第1号の『ぽいぽい』のお手玉は、住民の方がボランティアで作ってくれました。お手玉の中身は近所でとれた数珠玉(植物の種子)やぬいぐるみの中身に使用する素材が余ったものやストローを細かく切ったものなど。できたお手玉は重さがまちまち。でもそこが大事!重さごとに投げ方を考えるのも、またまた脳トレになります!

『ぽいぽい』を取り入れてみたい場合は、自分たちで作ります!!

まずはホームセンターでジョイントマットを購入しましょう。作成する時は地域包括支援センターの職員が見本をお持ちしますので、それを見ながら職員と一緒にみなさんとワイワイ楽しく作りましょう!お手玉はグループの中で裁縫が得意な人などに作ってもらうのもいいですね。

超低予算で子どもから高齢者まで楽しめる『ぽいぽい』は作るところから参加するゲームです。

数字が書かれたジョイントマットの画像
ポイポイのルール説明の画像
ぽいぽいを楽しんでいる参加者らの写真

お問い合わせ:奥多摩町地域包括支援センター 電話番号0428-83-8555 お気軽にお問い合わせください

『ぽいぽい』の写真

『ぽいぽい』のマットはホームセンターで購入したジョイントマット。そこにマジックで数字を書いています。真ん中の絵は奥多摩町のイメージキャラクターの「わさぴー」です。「わさぴー」にお手玉が乗った場合は、残念0点!。しかし、3つ乗った場合はなんと!100点! 逆転のチャンスあり!? 詳しくは『ぽいぽい』ルールをご覧ください。

数字が書かれたジョイントマットの画像

住民の方が作ってくれたお手玉

お手玉の中身は写真左端は数珠玉(植物の種子)、 真ん中はぬいぐるみの中身に使う素材、右側はストローを切ったもの。お手玉の重さはまちまち。でもそこが大事!重さごとに投げ方を考えるのも脳トレになります!

中身の素材が異なる3つのお手玉の画像

『ぽいぽい』ルール

ぽいぽいのマットの置き方と基本ルール(ルールその1)の画像
ぽいぽいの点数についてのルール(ルールその2)の画像
ぽいぽいの点数についてのルール(ルールその3)の画像

チーム戦用

チーム戦用のスコア表の画像

個人戦用のスコア表の画像

scoreindividual

『ぽいぽい』 ゲームの様子

『ぽいぽい』作成の様子・・・木曜会

ぽいぽいをプレーしている木曜会メンバーらの写真
マットに落ちたお手玉を拾うメンバーの写真
男性参加者の様子の写真

町長も参加されました

お手玉を投げる町長と見守るメンバーらの写真
町長と見守るメンバーらの写真
町長の投げたお手玉がマットの上に載っている写真

『ぽいぽい』作成の様子…木曜会

座敷でぽいぽいのマットを作成しているメンバーらの写真
ポイポイに数字やマスコットを描いていく作業の様子の写真
ぽいぽいのマットの作成風景の写真
メンバーらがマットに数字やマスコットを描いている様子の写真
マットの作成風景の写真
メンバーらが熱心にマットに描いている様子の写真
出来上がったぽいぽいのマットとメンバーの集合写真

『ぽいぽい』活動の様子…梅澤悠友クラブ

ぽいぽいをプレーする梅澤悠友クラブのメンバーらの写真
お手玉を投げるメンバーの写真
マットにお手玉を投げようとしているメンバーの写真

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健課 地域支援係

奥多摩町氷川1111

電話番号:0428-83-2777
ファクス:0428-83-2833

お問い合わせはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか