令和7年度保育所等の入所申込みについて

更新日:2024年11月14日

町内保育施設の申込み手続き

令和7年度保育所等の利用申込みの受付を行います。

下記の日程で受付を行いますので、必要書類を添えて受付期間内にお申込みください。

4月入所の申込み

受付期間

令和6年12月2日(月曜日)から令和7年1月10日(金曜日)

午前8時30分~午後5時15分(土日、祝日を除く)

5月以降入所の申込み

入所希望月の前月の15日までにお申込みください。

15日が土日・祝日の場合は、前開庁日が締切日となります。

受付場所

・福祉保健課子育て推進係(子ども家庭支援センター内)

・奥多摩町役場 住民課総合窓口係

町外保育施設の申込み手続き

・町外へ転出予定がない場合

奥多摩町に住民登録があり町外の保育施設を利用したい場合は、利用したい保育施設がある区市町村に、申込み条件・締切日・必要な書類等について必ず確認をしてください。

利用したい保育施設がある区市町村の、締切日2週間前までに福祉保健課子育て推進係へお申込みください。

・町外へ転出予定がある場合

転出先の区市町村に、締切日・必要な書類等を必ず確認し、直接転出先の区市町村にお申込みください。

奥多摩町に転入予定の方の申込み手続き

町内の保育施設を利用する場合

必要な書類を添えて、奥多摩町へ直接お申込みください。来庁することが困難な場合は、福祉保健課子育て推進係までご連絡ください。

お申込みの際、「賃貸契約書等の写し」及び「転入に関する誓約書」、親族宅等に同居する場合は、「同居予定申立書」も提出してください。

また、町の町営若者住宅に入居が決定している場合は、若者定住推進課から発行されてる「許可書の写し」を提出してください。

申込み書等の配布

ご案内と就労証明書などの様式です。必要に応じてご利用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

子育て定住推進課 子育て推進係

奥多摩町小丹波108(子ども家庭支援センター)​​​​​​

電話番号:0428-85-2611
ファクス:0428-85-1300

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか