小留浦獅子舞

更新日:2023年08月29日

郷土芸能情報
地区名 小留浦
名称 東京都指定無形民俗文化財(民俗芸能)小留浦の獅子舞
神社名 小留浦山祇神社
所在地 郵便番号198-0212 奥多摩町氷川地内
祭礼日 8月第四日曜日

小留浦獅子舞の由来

西暦1245年に内裏(天皇御所)にて始められたと言われており、今から535年ほど前の1480年頃(室町時代)当地に伝えられました。近隣の獅子舞としては最も歴史が古く、東京地方の獅子舞の元祖と言われています。
当地より檜原村の藤倉・人里・小河内の原・河内・相模原の下九沢・上大島等々各地に伝えられており、秘伝書である「日本獅子舞由来」一巻を附けたりとして、平成21年3月16日に東京都指定無形民俗文化財(民俗芸能)に指定されました。

小留浦獅子舞の様子の写真

演目と予定時間

演目と予定時間一覧
予定開始時刻 演目 場所 備考
8時00分 宮参り 山祇神社境内 宮参りは神社で、以降は慈眼寺の舞庭で
10時25分 弊掛り 慈眼寺の舞庭 なし
11時20分 花掛り 慈眼寺の舞庭 なし
昼食 昼食 慈眼寺の舞庭 なし
13時00分 笹掛り 慈眼寺の舞庭 なし
14時00分 竿掛り 慈眼寺の舞庭 なし
15時15分 女獅子隠し 慈眼寺の舞庭 なし
16時45分 白刃 慈眼寺の舞庭 なし

交通

JR青梅線奥多摩駅下車 徒歩20分

JR青梅線奥多摩駅より奥多摩湖方面行バス琴浦下車徒歩3分

この記事に関するお問い合わせ先

教育課 水と緑のふれあい館係

奥多摩町氷川215-6

電話番号:0428-86-2731
ファクス:0428-86-2732

お問い合わせはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか