各種検診(健診)

更新日:2025年07月25日

町では次の各種検診が無料で受けられます。ぜひ、受診してください。  

各種検診等一覧
検診名 対象者 実施期間 実施医療機関等
結核検診 町に住所を有する満40歳以上の方

令和7年6月2日
~令和8年3月31日

奥多摩病院、双葉会診療所、古里診療所
大腸がん検診 町に住所を有する満40歳以上の方

令和7年6月2日
~令和8年3月31日

町外医療機関は令和7年10月31日まで

奥多摩病院、双葉会診療所、古里診療所、町外医療機関
肝炎ウイルス検査

町に住所を有する満40歳以上の方で今まで肝炎ウイルス検査を受けたことのない方(一生に一度の検診です)

40歳未満の方は、保健所で当検査を受けられる場合があります。

令和7年6月2日
~令和8年3月31日

町外医療機関は令和7年10月31日まで

奥多摩病院、双葉会診療所、古里診療所、町外医療機関
骨密度測定検査 町に住所を有する満40歳以上の女性の方 令和7年6月2日
~令和8年3月31日
奥多摩病院、古里診療所

子宮がん検診【個別】

※要予約

【子宮頸がん】(隔年)

町に住所を有する満20歳以上の女性の方。

 

【子宮体がん】(隔年)

子宮頸がん検診を受診した満50歳以上の女性の方で、医師が必要と認めた方。

(子宮体がん検診は、わかくさ医院、下奥多摩医院のみ。子宮体がん検診単体での受診は出来ません。)

 

昨年度、受診された方は対象外となりますのでご注意ください。

 

被保険者証と住所のわかるものをお持ちの上、直接医療機関で受診してください。

令和7年4月1日
~令和8年3月31日

日の出ヶ丘病院 トップページ
電話番号 042-588-8666


火曜日・水曜日・木曜日
午前9時~11時
午後1時30分~2時30分
予約受付は
月曜日~金曜日
午前8時~午後4時30分

 

わかくさ医院 トップページ
電話番号 042-579-0311

 

月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日
午前9時~12時
午後3時~5時

(火曜日・金曜日・土曜日は午前のみ)

 

下奥多摩医院トップページ

電話番号 0428-22-2580

 

月曜日・金曜日

(午前のみ)
午前10時~午後12時

 

水曜日

午前9時~午後12時
午後2時~午後5時

 

乳がん(マンモグラフィ)検診 【個別】

※要予約

町に住所を有する満40歳以上の女性の方(隔年)

 

昨年受診された方は対象外となりますのでご注意ください。

 

被保険者証と住所のわかるものをお持ちの上、直接医療機関で受診してください。

令和7年4月1日
~令和8年3月31日

【日の出ヶ丘病院】
電話番号 042-588-8666


火曜日・水曜日・木曜日
午前9時~11時
午後1時30分~2時30分
予約受付は
月曜日~金曜日
午前8時~午後4時30分

乳がん(マンモグラフィ)検診

【検診車・集団】

※要予約

町に住所を有する満40歳以上の女性の方(隔年)

 

昨年受診された方は対象外となりますのでご注意ください。

11月8日

(土曜日)

文化会館

検診車で行います。

検診の申込受付期間など、詳しくは広報おくたまでお知らせします。

胃がん・肺がん・大腸がん検診 【検診車・集団】
※要予約

町に住所を有する満40歳以上の方

10月11日

(土曜日)

福祉会館

 

10月12日

(日曜日)

文化会館

検診車で行います。

検診の申込受付期間など、詳しくは広報おくたまでお知らせします。  

成人歯科健診
(歯周疾患検診)
町に住所を有する20歳から74歳までの方

令和7年4月1日~
令和8年3月31日 

 古里歯科診療所
後期高齢者歯科健診
(歯周疾患検診)
町に住所を有する後期高齢者医療の被保険者の方。(長期入院中の方や施設に入所されている方を除く。)

令和7年4月1日~
令和8年3月31日

古里歯科診療所

上表中、「○○歳以上」とある場合、その年齢は令和7年4月1日現在の年齢です。  

※国の「がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針」に沿って、令和6年度から2年間にかけて、がん検診の対象年齢等の見直しを行います。

国の指針では、がんの死亡率減少効果が証明されている年齢や受診間隔が示されており、この指針に基づき実施していきます。

胃がん検診は、この国の指針に基づき、令和7年度から対象年齢が満40歳以上となります。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健課 健康係

奥多摩町氷川1111

電話番号:0428-83-2777
ファクス:0428-83-2833

お問い合わせはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか