おくたま中高生会議
小さな声が、未来を動かす
中学生・高校生の皆さんが暮らしたいのはどんな町ですか?
今日よりもっとおもしろくなる未来を創造して、一緒に地域を変えるチャレンジをしてみませんか。
11月から3月にかけて、全5回の地域探究プログラムを実施します。
地域がもっとおもしろくなる方法を検討し、実際にアクションしてみましょう。
活動にはメンターが伴走します。出席できない回があってもフォローできるように運営しますので、お気軽にご参加ください。
※本イベントは、令和7年度奥多摩町まちづくり推進事業として採択された事業です。
概要
事業名
おくたま中高生会議
対象
町内在住の中学生・高校生
日時(全5回)
- 11月9日(日曜日)
- 11月30日(日曜日)
- 12月21日(日曜日)
- 1月25日(日曜日)
- 3月1日(日曜日)
いずれも10時から12時まで
会場
ニュー駄菓子屋サンマ
住所:奥多摩町氷川151-1
定員
10名 ※応募者多数の場合は抽選となります。
広報物
参加申込・締切
参加を希望される方は、11月5日(水曜日)までに以下のフォームからお申し込みください。
主催・問い合わせ先
主催:一般社団法人たのしいまちのつくりかた 村上てんゆう
問合せは、チラシ及び申込フォームに記載のメールアドレスへお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年10月02日