奥多摩町家庭用防犯カメラ等購入補助金について

更新日:2025年07月07日

町では侵入強盗・窃盗被害防止のため、ご自宅に設置する防犯カメラなどの防犯機器等の購入費の一部を補助します。

 

対象者

1.申請日時点で、町内に住民登録がある個人であること
2.世帯全員が町税等を滞納していないこと
3.奥多摩町暴力団排除条例に規定する暴力団、暴力団員、関係者でないこと
4.住宅等の売買を目的として実施するものでないこと
※店舗・事業所等への設置は対象外です。
 

対象防犯設備

1. 防犯カメラ

2.カメラ付きインターホン

3.人感センサーライトなど
※中古品やネットオークションにより購入したものは除く
 

補助金額等

1.購入、設置費用の2分の1

2.補助上限額:20,000円
(例) 防犯カメラの購入費用30,000円 設置工事費用15,000円の場合は
  (30,000円+15,000円)×1/2=22,500円
ただし、上限2万円のため ⇒ 補助金額 20,000円 となります。

 

申請期間

令和7年7月1日~令和8年3月31日(必着)
※令和7年4月1日以降に購入及び設置した防犯設備等から適用となり
す。(*期間内であっても、予算上限に達すると受付終了となります。)
 

申請書類

1.    町家庭用防犯カメラ等購入緊急補助交付申請書兼請求書及び誓約書
2.    防犯カメラ等の概要及び設置に要した費用が分かる領収書等の原本
3.    申請者となる補助対象者の公的身分証明書の写し(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証など)
4.    設置した防犯カメラ等の設置状況が確認できる写真
5.    申請者の補助金振込先の口座が確認できるものの写し
6.    自己の所有する住宅以外の住宅に居住している者が補助金の交付を受けようとする場合は、当該住宅の所有者の同意書
 

提出先

上記の申請書類を用意していただき、
下記まで郵送又は持参してください。
郵便番号198-0212
奥多摩町氷川215-6
奥多摩町役場2階 総務課 交通防災係
 

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 交通防災係

奥多摩町氷川215-6

電話番号:0428-83-2349
ファクス:0428-83-2344

お問い合わせはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか