大丹波獅子舞

更新日:2022年04月01日

郷土芸能情報
地区名 大丹波
名称 奥多摩町指定無形民俗文化財 大丹波青木神社獅子舞
神社名 青木神社
所在地 郵便番号198-0101奥多摩町大丹波地内
祭礼日 8月最終日曜日

大丹波獅子舞の由来

大丹波の獅子舞は、総鎮守青木神社の社前で行われます。創始年代は不明ですが、大丹波では代々、寛文元年(1660年)ごろ伝わったと語りつがれていて、平成22年には、獅子舞創始350年祭が盛大に行われました。さらに高水山所蔵の古文書によれば明和5年(1768年)に青梅市高水山に伝授され、27年後の寛政7年(1795年)に免許皆伝となったと記されています。そして文化5年(1808年)ころには高水山から埼玉県飯能市下名栗に伝授されたとされています。
輪光院と青木神社は、目と鼻の先ですが宮参りは、古くからの伝承を守って輪光院から南沢を迂回して青木神社に登拝し、宮参りの舞を奉納します。

大丹波獅子舞の様子の写真

演目と予定時間

演目と予定時間一覧
予定開始時刻 演目 場所 備考
7時40分 道中獅子 大丹波地内 輪光院出発~青木神社宮参り
8時45分 おんべい 青木神社境内 なし
9時50分 三拍子 青木神社境内 なし
10時20分 子供獅子 青木神社境内 なし
10時35分 竿掛かり 青木神社境内 なし
12時10分 祝賀会 青木神社境内 なし
13時10分 花掛かり 青木神社境内 なし
14時35分 女獅子掛かり 青木神社境内 なし
16時15分 子供獅子 青木神社境内 なし
16時30分 白刃 青木神社境内 なし
18時00分 千秋楽 青木神社境内 なし

交通

JR青梅線川井駅下車 川井バス停よりバスで5分国際釣り場下車徒歩5分

JR青梅線川井駅より徒歩30分

この記事に関するお問い合わせ先

教育課 水と緑のふれあい館係

奥多摩町氷川215-6

電話番号:0428-86-2731
ファクス:0428-86-2732

お問い合わせはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか