新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について
交付金について
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金は、新型コロナウイルス感染症対応のため、地方公共団体が必要な事業を実施できるよう、内閣府により創設された交付金です。
この交付金は、地方公共団体が策定する実施計画に掲載された事業に対し交付限度額を上限として交付されるもので、交付限度額は各団体の人口、財政力、感染状況等に応じて定められます。交付金を活用できる事業は、感染拡大防止、雇用の維持と事業の継続、経済活動の回復などのコロナ対策のうち、自治体の判断により広範囲に認められます。
奥多摩町の交付金活用実績
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用実績及び特定の個人または事業者等に対する1000万円以上の支援状況は次のとおりです。
令和3年度
令和3年度特定事業者支援事業 (PDFファイル: 137.1KB)
令和2年度
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月31日