保護猫の譲渡情報(ボランティア団体)

更新日:2024年06月25日

ボランティア団体から猫を譲り受ける

このページは、ボランティア団体が譲渡したい保護猫の情報を掲載しています。

譲り受けを希望される方へのお願い

  • 営利目的での利用はできません
  • 終生養育できる(最後まで責任をもって飼い続けられる)方
  • 家族全員が同意していること
  • 譲渡先まで取りに来られる方
  • 譲渡に関する交渉は、飼い主とボランティア団体の間で名前・住所、上記の条件等を確認した上で、当事者間で行うようお願いします
  • 希望される方は、上記の内容を確認した上で環境整備課環境係まで連絡ください

注釈:ボランティア団体は飼い主のいない猫を保護してTNR活動や里親探しの活動を行っています

譲渡希望

1

譲渡番号1

譲渡番号2

譲渡番号2

譲渡番号3

譲渡番号3

譲渡番号4

譲渡番号4

譲渡番号5

譲渡番号5

譲渡番号6

譲渡番号6

譲渡番号7

譲渡番号7

譲渡番号8

譲渡番号8

譲渡番号9

譲渡番号9

写真の猫は8月末現在で生後2か月半~4か月半の子猫です。

写真以外にも4頭の子猫を保護しております。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

環境整備課 環境係

奥多摩町氷川215-6

電話番号:0428-83-2367
ファクス:0428-83-2344

お問い合わせはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか