本人確認
個人情報を保護し、なりすまし等の防止を図るため、戸籍の届出や住民登録の届出等及び戸籍謄抄本、住民票の写し等交付請求について、窓口に来られた方の本人確認をさせていただきます。
窓口に来られる皆様にはご負担をおかけしますが、趣旨をご理解のうえ、ご協力をお願いいたします。
対象となる届出や証明書
戸籍の届出に関するもの
- 婚姻届
 - 離婚届
 - 養子縁組届
 - 養子離縁届
 - 転籍届など
 
戸籍の証明に関するもの
- 戸籍全部事項証明書・個人事項証明書(謄本・抄本)
 - 除籍全部事項証明書・個人事項証明書(謄本・抄本)
 - 改製原戸籍謄本・抄本
 - 戸籍届出受理証明書
 - 戸籍届書記載事項証明書など
 
住民登録の届出に関するもの
- 転入届
 - 転出届(特例による転出届を除く)
 - 転居届
 - 世帯変更届
 
住民票その他の証明に関するもの
- 住民票の写し・住民票記載事項証明書
 - 戸籍の附票など
 
税の証明に関するもの
- 納税証明書
 - 課税・非課税証明書
 - 評価証明書
 - 公租・公課証明書
 - 住宅用家屋証明書など
 
必要なもの
下記のいずれか1点
- 運転免許証
 - パスポート
 - 個人番号カード
 - 住民基本台帳カード(顔写真付きもの)
 - 在留カード
 - その他、本人の顔写真が付いた官公署が発行する有効期限内の書類
 
上記に該当するものがない場合は、下記のいずれか2点以上
- 健康保険の資格確認書等
 - 各種年金証書または年金手帳
 - 介護保険被保険者証
 - 各種医療証
 - 診察券
 - 学生証
 - 預貯金通帳
 - キャッシュカードなど
 
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
 - 
            
 
      
          
          
          
        
          
          
更新日:2025年06月12日