町制施行70周年記念 ご当地ナンバープレート交付を開始します。
町制施行70周年記念 ご当地ナンバープレート交付を開始します。
町制施行70周年を記念して原動機付自転車のご当地ナンバープレートを令和7年9月1日(月曜日)から住民課窓口で交付します。交付開始に先駆け、臨時交付窓口を開設いたします。

50cc(白)

90cc(黄)

125cc(桃)
【臨時交付窓口】
令和7年8月30日(土曜日) 午前9時~午前11時、午後1時30分~午後4時
※臨時交付窓口の開設は8月30日(土曜日)のみです。
※臨時交付窓口では、午前9時から受付を開始します。
※9月1日(月曜日)以降は平日の役場窓口開庁時間で交付します。
【交付要件】
以下の要件を満たす方
1.町内に定置場がある原動機付自転車(特定小型原付、ミニカー、小型特殊を除く)をお持ちの方
2.原動機付自転車の新規登録または交付済のナンバープレートから交換を希望する方
【注意事項】
※交換の場合はナンバープレートの番号が変わります。
※受付順に交付しますので、番号の指定はできません。
※交付済のナンバープレートを交換する場合は1回限りです。
※手数料は無料です。ただし、すでに交付しているナンバープレートを紛失、破損している場合は、弁償金300円がかかります。
【必要な持ち物】
新規登録の場合:販売証明書または譲渡証明書、運転免許証などの本人確認書類
交換の場合:現在使用しているナンバープレート、標識交付証明書、運転免許証などの本人確認書類
【交付枚数】
白(50cc以下)300枚、黄(90cc以下)20枚、桃(125cc以下)180枚
※先着順での配布で各ナンバーの在庫が無くなり次第、交付終了となります。
【問い合わせ先】
原付バイクの受付に関すること 住民課総合窓口係 0428-83-2182
原付バイクの税・登録内容に関すること 住民課課税係 0428-83-2190
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年08月05日