養育家庭制度

更新日:2022年04月01日

親の虐待や病気など、さまざまな事情によって、親元で暮らすことのできない子どもたちがいます。
こうした子どもたちを家庭に迎えて育てているのが養育家庭です。
養育家庭は、家族として、子どもたちと一緒に生活をして、子どもの成長を見守ります。毎日子どもと向き合い、たくさん笑って、たくさん泣いて。もちろん、子どもはかわいい笑顔だけじゃありません。すねたり、騒いだり、手を焼かせることもいっぱいします。でも、他の誰でもない、自分を見守ってくれる特別な人がいて、他のどこでもない、自分の大切な居場所があること。それは子どもたちにとって、とても大切なことです。
家庭と家族は、子どもたちの成長に欠かせないものなのです。
それを担うのが養育家庭(ほっとファミリー)です。

令和元年度養育家庭(ほっとファミリー)体験発表会の様子

令和元年11月8日(金曜日)

養育家庭の体験発表会受付の様子の写真
スクリーンを使って養育家庭体験を発表している様子の男性の写真
養育家庭体験発表会の参加者に話をしている様子の男性の写真
養育家庭(ほっとファミリー)体験を発表している様子の女性の写真
養育家庭(ほっとファミリー)体験発表会会場の様子の写真
養育家庭体験発表を真剣に聞いている様子の来場者の写真

平成30年度養育家庭(ほっとファミリー)体験発表会の様子

平成30年10月30日(火曜日)

養育家庭体験発表会の受付に出迎えるおせっかいくんの写真
養育家庭体験発表会の参加者の写真
養育家庭体験発表を真剣に聞いている様子の参加者の写真
養育家庭体験発表のしている様子の女性の写真

平成29年度養育家庭(ほっとファミリー)体験発表会の様子

 平成29年10月31日(火曜日)

養育家庭体験発表会会場の様子の写真
養育家庭体験発表で真剣に話を聞いている様子の参加者の写真
養育家庭体験発表会の参加者が意見交換をしているような様子の写真
養育家庭体験発表をしている様子の男性の写真

平成28年度養育家庭(ほっとファミリー)体験発表会の様子

平成28年10月6日(木曜日)

養育家庭体験発表会で男性がお話している様子の写真
養育家庭体験発表を真剣に聞いている様子の参加者の写真
養育家庭体験発表を真剣に聞く様子の写真
養育家庭体験発表会の参加者が談話している様子の写真

お問い合わせ

奥多摩町子ども家庭支援センター
電話番号:0428-85-2611

立川児童相談所
電話番号:042-523-1321  

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健課 子育て推進係

奥多摩町小丹波108(子ども家庭支援センター)​​​​​​

電話番号:0428-85-2611
ファクス:0428-85-1300

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか