自主体操グループの紹介
奥多摩町で続々と「自主体操グループ」が立ち上がっています。各グループの活動の様子を写真とともに紹介します。
自主体操グループ一覧
・【梅澤地区】梅澤悠友クラブ
・【小丹波地区】木曜会
・【常磐地区】奥多摩町登原山村広場運動公園でのラジオ体操と「ぽいぽい」ゲーム
・【大氷川地区】大氷川コミュニティーセンターでの「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム
・【大氷川地区】日向住宅での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム
・【常磐地区】琴清苑(特養)での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム
・【小丹波地区】寸庭集会所での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム
・【日原地区】日原生活館での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム
・【中山地区】中山生活館での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム
・【長畑地区】長畑生活館での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム
・【栃久保地区】栃久保自治会館での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム
・【白丸地区】白丸生活館での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム
・【大丹波地区】大丹波生活館での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム
・【小河内地区】峰谷生活館での筋トレ
・【丹三郎地区】丹三郎生活館での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム
・【小丹波地区】上(かみ)集会所での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム
【梅澤地区】梅澤悠友クラブ
理学療法士に指導してもらった体操を、プリントをみながら自分たちで体操を続けています。
体操のあとは、ぽいぽいゲームで大盛り上がり!
【小丹波地区】木曜会

アクティブな方が多い「木曜会」は体操の後もお出かけの予定がある方も。

「木曜会」は「ぽいぽい」を自分たちで作って自主体操グループに取り入れた最初のグループです。
【常磐地区】奥多摩町登計原山村広場運動公園でのラジオ体操と「ぽいぽい」ゲーム

青空の下でのラジオ体操

外でも「ぽいぽい」ゲームで大盛り上がり!
【大氷川地区】大氷川コミュニティーセンターでの「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム

参加されている方の中には坂を上り下りして,
会場まで通う方もいらっしゃいます。

「ぽいぽい」ゲームは自分たちで作ります!
【大氷川地区】日向住宅での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム

週に1回、ここに集まっておしゃべりするのも楽しみの1つです。

「ぽいぽい」ゲーム作成中。
【常磐地区】琴清苑(特養)での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム
特別養護老人ホームの地域交流スペースをお借りして体操を行っています。
「ぽいぽいゲーム」は座って投げてもOK!
【小丹波地区】寸庭集会所での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム

この寸庭地区は二人の地区担当民生委員さんが中心となり開催しています。

体操のあとの「ぽいぽい」ゲームはいつも大盛り上がり。
【日原地区】日原生活館での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム
活動内容:「座ってできるかんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム
(天候や季節によって、野外でゲートボールなども行っています)
活動日:毎月第1・3月曜日
時間:午前10時~午後12時
参加者:約5名
発足:令和4年4月

イスに座りながら「ヒザ伸ばし」の体操。太もも前側の筋力を強くします。

みんなで作った「ぽいぽい」の前でピース!
【中山地区】中山生活館での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム

体操は全員で声を出して数えながら行います。数え間違っても誰かが笑顔でフォローします!

「ぽいぽい」は簡単そうで意外と奥が深い!
【長畑地区】長畑生活館での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム

体操の後のお茶飲み会も楽しみのひとつ!

みんなで楽しみながら作った「ぽいぽい」が完成しました!
【栃久保地区】栃久保自治会館での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム

カラフルな「ぽいぽい」が完成しました。別の日には「ボッチャ」もやってます。

おしゃれなデザインの「1」作成中です!
【白丸地区】白丸生活館での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム

白丸地区は男性が大勢参加されています。
平日参加できない方のため、月1回土曜日も活動しています。

みなさん笑顔が素敵です。
【大丹波地区】大丹波生活館での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム

「かんたん体操」は新聞紙を丸めた棒を使って行う操もあります。

90代の方も「かんたん体操」を一緒に行い「ぽいぽい」も楽しんでいらっしゃいます。
【小河内地区】峰谷生活館での「筋力トレーニング」

小河内地区の高齢者クラブの会長は50代の女性です!筋トレを始めるため生活館に筋トレマシン等を揃え指導しています。

会長の指導のもと、みなさん筋トレを頑張っています。
【丹三郎地区】丹三郎生活館での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム
「ぽいぽい」作成中!
『100』のマットが追加されて「丹三郎地区」オリジナルの「ぽいぽい」が出来ました。
【小丹波地区】上(かみ)集会所での「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム
みなさん朗らかで、笑顔がすてきです。
身体を伸ばすと気持ちいいですね!
【棚沢地区】棚沢コミュニティーセンターでの「かんたん体操」と「ぽいぽい」ゲーム
座ってできる「かんたん体操」は、輪になってみんなで数えながら行います。
棚澤地区は男性の参加者が多いです!
更新日:2024年03月11日