スポーツ施設
町民皆さんの健康増進と町民同士のふれあい、社会教育の普及を図るため、スポーツ施設を設置しています。また、学校教育に支障のない範囲で、町立小中学校の施設も使用することができます。
スポーツ施設・学校開放施設の使用には、事前に教育委員会への団体登録が必要となります。
団体登録をされた団体は、使用を希望する施設の使用申請を行ってください。
施設一覧
施設名 | 区分 | 備考 |
---|---|---|
登計原山村広場運動公園 (奥多摩総合運動公園) |
グラウンド(軟式野球場) | |
登計原山村広場運動公園 (奥多摩総合運動公園) |
ゲートボールコート | |
奥多摩スポーツコミュニティ施設 | 柔道場 | |
川井スポーツコミュニティ施設 (旧古里中学校) |
グラウンド(多目的広場) | |
川井スポーツコミュニティ施設 (旧古里中学校) |
体育館 | |
川井スポーツコミュニティ施設 (旧古里中学校) |
テニスコート | |
日原スポーツコミュニティ施設 | 体育館 |
施設名 | 区分 | 備考 |
---|---|---|
古里小学校 | 校庭 | |
古里小学校 | 体育館 | |
古里小学校 | 特別教室(家庭科室・音楽室) | |
氷川小学校 | 校庭 | |
氷川小学校 | 体育館 | |
氷川小学校 | 特別教室(家庭科室・音楽室) | |
奥多摩中学校 | 校庭 | |
奥多摩中学校 | 体育館 | |
奥多摩中学校 | 特別教室(家庭科室・音楽室) |
使用方法
団体登録
各施設の使用には事前に団体登録(一般登録団体)が必要です。
「施設使用登録申請書」を教育委員会教育課へ提出してください。
一般登録団体の登録の要件は以下のとおりです。
また、毎年度更新が必要となります。なお、年度の途中でも随時申請は受け付けます。
登計原山村広場運動公園・学校開放施設の使用希望者
奥多摩町に在住・在勤する10名以上の者で構成されている団体
使用責任者として、成年者が含まれていること
団体登録申請書(登計原・学校開放) (PDFファイル: 65.1KB)
団体登録申請書(登計原・学校開放) (Excelファイル: 42.5KB)
スポーツコミュニティ施設(奥多摩・川井・日原)の使用希望者
奥多摩町に在住・在勤する5名以上の者で構成されている団体
使用責任者として、成年者が含まれていること
団体登録申請書(スポーツコミュニティ施設) (PDFファイル: 75.3KB)
団体登録申請書(スポーツコミュニティ施設) (Excelファイル: 44.5KB)
登録申請後、概ね2週間程度で登録番号を記載した、承認通知書をお送りします。
登録番号は、施設の使用申請時に必要となります。
団体登録提出先・受付時間
提出場所:奥多摩町教育委員会教育課(役場3階)
受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分まで
使用申請
使用希望の施設により申請方法が異なります。
それぞれ使用希望の施設の内容をご確認のうえ申請してください。
その他の使用方法として、町内の宿泊施設に宿泊することで、スポーツ施設や学校開放施設を利用することができます。(例:合宿などでの利用)
町内の宿泊施設は一般登録団体とは別に、「特定登録団体」として教育委員会に登録することができます。
このため、当該宿泊施設から使用申請をすることにより、スポーツ施設や学校開放施設の使用が可能となります。詳しくは、宿泊を予定している施設又は教育委員会までお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月01日